アルテシマの葉が落ちる現象は危険信号かも

本ページはプロモーションが含まれています

アルテシマの葉が落ちるのは何かしらのサインです。

この記事では観葉植物が好きで、花屋で働く私がアルテシマの葉が落ちる原因や対処法を解説しています。

アルテシマの葉が落ちる理由とは

アルテシマの葉が落ちる理由でよくあるのが、水のやりすぎからの根腐れです。

根腐れに気づかず、水やりをしていると幹まで黒くなり再生が難しくなります。

水やりをしても水の吸収が遅く感じたり、鉢のそこから根が出ていたりすると根詰まりしている可能性があります。

根詰まりの状態で水やりを続けると根腐れする可能性が高くなります。

また、冬場はアルテシマの成長も緩やかになるので、夏場と同じように水やりをしていると、根腐れして葉が落ちることもあります。

水やりのタイミングを見るのに便利なツールがあります。

気になる方はチェックしておいてください↓↓

根腐れ以外でも日光不足で葉が落ちることもあります。

できるだけ日当たりの良い場所に置きます。夏場の直射日光を当てすぎるのは良くないです。強すぎる日差しは「葉焼け」の原因になります。

とくに室内の場合は、なるべく窓際に置いてレースのカーテンで遮光した日光を当てるように調整してください。

日光だけでなく置いてる環境でもアルテシマは葉が落ちることがあります。

寒さや乾燥には弱いので、冬場はできるだけ暖かいところに置くようにし、夏場でもエアコンの乾燥した風が当たらない場所に置くようにしましょう。

アルテシマの葉が落ちないように育てるには

アルテシマに限らず植物の葉が落ちる理由はどれも同じです。

水やり

アルテシマの水やはりの基本は「土が乾いてから」です。土が乾ききらないうちに水やりすると、根が呼吸できずに根腐れします。

春から秋にかけての水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと水をあげます。

成長がほぼ止まる冬場は、根が水を吸い上げる力が弱まるので、土の表面が乾いているのを確認したあとに、さらに2~3日ほど経ってから水をあげます。

冬場も夏と同じように水やりしていると、鉢の中が湿ったままになり、根腐れを引き起こす原因になります。

一週間以上、土の表面が湿っていると根腐れの可能性が高くなるので注意しましょう。

日光不足

アルテシマは日光大好きです。とくに春~秋にかけて日光不足になると徒長(とちょう)と言って、間延びを起こしやすくなります。

徒長すると葉と葉の間隔が長くなり、ひょろひょろと間延びしす。見た目が悪くなるだけでなく、ちょっとした環境の変化やストレスによって葉が落ちることがあります。

置き場所

アルテシマの置き場所は、直射日光を避けたレースカーテンやブラインド越しの明るい半日陰にしましょう。

適度な日の光は葉の色ツヤを良くしてくれます。

耐陰性があり強い植物なので、神経質に管理する必要はありませんが、日に当てるのが難しい場合は、時間があるときに数時間でも日光に当ててください。

注意点としては、極端な温度変化がないよう、頻繁に置き場所を変えないようにしましょう。

室内で育てているアルテシマを突然屋外に出すと、環境の変化についていけずに弱ってしまうこともあるので、日に当てるときは少しずつ慣らして出しましょう。

冬場の環境

アルテシマが耐えられる気温や室温は5度ぐらいまでです。それ以下になると葉が落ちるだけではなく枯れることもあります。

室内であっても窓際は日中は日当たりよく暖かくても、朝晩に急激に冷え込みます。気を付けなければならないのが冬場の窓際です。

とくに、床に直接置いている場合は冷気によって株がダメージを受けやすいので注意が必要です。

寒さに弱い植物におすすめの暖房!温風が出ないので空気が乾燥しない↓↓

観葉植物におすすめの暖房はこちら>>

アルテシマの基本情報と特徴

アルテシマはゴムの木の仲間で、自生地ではかなり背が高が高くなる植物です。

ラテン語でアルテシマは「最も背が高い」と言う意味があるそうです。

大きいものでは鉢植えでも3mぐらいに育ちます。

植物名:フィカス・アルテシマ(アルテシーマ)

科・属:クワ科・フィカス属

学名:Ficus altissima

原産地:インド、東南アジアなど

園芸分類:観葉植物

耐寒性:弱い

耐暑性:強い

アルテシマの人気の秘密

アルテシマの人気の秘密は、目を惹く葉の美しさにあります。

明るいライムグリーンにミドルグリーンの独特の模様は、存在感がある観葉植物です。

ツヤのある美しい葉が、室内に明るい印象を与えてくれるので、何気なく置くだけでも、おしゃれなインテリアとして機能します。

樹形が乱れにくく、さらには育てやすさも兼ね備えていますから、その人気の高さもうなづけます。

明るいライムグリーンの葉に黄色い斑が入った種類が多く出回っていて、魅力的な美しい葉は、インテリアとしてもおしゃれです。

幹が曲がりの加わったものやストレートなものもとてもおしゃれです。

品種改良によっていろいろなバリエーションがあるので、お気に入りのアルテシマを探すのも楽しいですね。

アルテシマはこちらからも探せます>>

タイトルとURLをコピーしました